人気ブログランキング | 話題のタグを見る

津和野 名物「源氏巻」

津和野と言えばお土産は「源氏巻」が有名です。
町の中も源氏巻を扱うお店がいっばいです。

津和野  名物「源氏巻」_b0182008_23483882.jpg

津和野  名物「源氏巻」_b0182008_23483933.jpg

津和野  名物「源氏巻」_b0182008_23483945.jpg

私もこしあん、抹茶、白あんの三種類をお土産に3本づつ買ってきました。

お店で実演販売中だったので そこで作り方の説明を聞きながら 撮影させて
もらいました。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_23575670.jpg

生地を薄くのばしていきます。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_23583870.jpg

入れる餡をこねます。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_2359106.jpg

生地の表面の微妙な変化を見ながら 焼き具合をチェックします。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_004164.jpg

餡を真ん中に伸ばしながら置いていきます。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_013925.jpg
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_015586.jpg

この道具を使って 生地をひっくり返して巻いていきます。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_025425.jpg
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_031086.jpg

巻いたら 木の板でちょっと重みをかけて 出来上がりです!

津和野  名物「源氏巻」_b0182008_04518.jpg

これで 売ってる源氏巻の3本分の大きさです。
焼きたてを切って試食させてくれます。

焼きたてじゃないと味わえない食感です。
回りの生地がサクサクで中の餡がトロリとしてすごく美味しかったです。
この食感は5分経過するごとに変わってくるそうです。
焼きたては津和野じゃないと 味わえませんね。

店内の奥には 源氏巻が機械で作られてました。
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_083424.jpg
津和野  名物「源氏巻」_b0182008_084835.jpg



萩にも源氏巻とよく似たお土産「殿様巻き」があります。
殿様巻きは餡の中にお餅が挟んであります。
私が思うに萩の殿様巻きは源氏巻より 後に出てきたから
きっと 津和野の源氏巻をパクったと思います。
by bravo1212 | 2012-10-12 23:42 | おいしい物